7月ことり組(年少)だより😊

最近の日課は、園庭に行ってピーマンができているのかの確認と、葉っぱ🥬の裏にある蝉の抜け殻を探しに行っています😊先日は脱殻を4つほど見つけられ、喜んで見せてくれました!また2匹目のアゲハ蝶は、さなぎから蝶々🦋になって出てきたのですが、元気がなく亡くなってしまいました。残念でしたが友だちが持ち帰ってくれ、お家の土に埋めてくれました😟

外遊びでは登り棒にも挑戦中で、少しずつコツを掴んで棒に掴まれるようになってきました。手伝ってもらい上まで行けると嬉しいのですが、高くて怖がることも…😖 室内遊びでは体操や運動遊びを楽しんでいます😊去年していたラララ体操も今でもよく覚えていてノリノリです♬今年の体操も少しずつ始めているところです。また輪っかを使ってジャンプ遊びをしています。けんけんパーみたいにする遊びで、みんな上手に飛んでいます。最後のパーの時に決めポーズをしてもらいました、とても可愛いです😊

最近、「きょうのデザート(おやつ)なに?」「あしたのおやつなんだろう?」と少し先のことが気になる呟きが多くなってきました。子どもたちなりに見通しを持って生活することが、安心だったり楽しみになっているのかなぁと感じています😉